機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

13

mrubyでマイコンを動かしてみよう

今度はRaspberry Pi Picoです!

Organizing : 福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議

Hashtag :#mrubyworkshop
Registration info

参加枠

Free

FCFS
12/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

mruby3.1でマイコンボードRaspberry Pi Picoを動かしてみるワークショップです

日時

2023年1月13日(金)19:00-21:00

Zoomオンラインにて開催します

mrubyって興味あるけどなかなか触る機会がないという皆さんにお知らせです。

実際にmrubyを使ってマイコンボードを動かしてみませんか?

マイコンボードは今話題のRaspberry Pi Picoを用意しています。

参加費は無料、使用するマイコン Raspberry Pi Picoも無償で貸し出します。

お手持ちのRaspberry Pi Picoでの参加も可能です。ただしLEDなどのご用意が別途必要なのでまずはこちらで用意する一式で体験されることをおすすめします。

(Raspberry Pi Picoの貸し出しについての項目をご確認ください)

ワークショップの内容は下記の通りです。

予定

time 内容
19:00 開始 mrubyってどんなもの
19:10 Raspberry Pi Picoを使ってみよう
19:30 ハードウェアの基礎知識
19:50 おなじみLチカ
20:10 もっとLチカ
複数のLEDを制御してみる
20:30 自由にもくもくタイム
21:00 終了

Raspberry Pi Picoの貸し出しについて

参加いただくみなさんにRaspberry Pi Picoなどワークショップに必要な物を無料で貸し出しいたします。

送付手順

・参加される方は下記のフォームにお名前、住所、電話番号を記入していただきます

送付先入力フォーム

注意:入力フォームだけ記入してセミナー参加登録されない方がいらっしゃいます。

両方での登録が必要ですのでご注意ください。

・受講者の方に、[登録住所]あてにレターパックにて送付いたします

・教材の返送は、[主催者住所]あてのレターパックを同封していますので速やかにご返送ください。

●個人情報の取り扱いについて

いただいた個人情報については、機器の郵送等の本イベントの運営に必要な事項のみに利用するものとし、その他の目的には一切使用しません。

募集内容

  • マイコンプログラミングに興味のある方
  • Rubyまたは他の言語でプログラミング経験をお持ちの方

参加頂くにあたっての必要な機材

  • Windows PC または Mac

    • Windows PC: Windows 10 / 11
    • Mac: macOS 10以降 (Intel/Apple M1/M2)
    • USB Type A 空きポート1つ以上
  • 事前に必要な環境セットアップ手順をお送りしますので当日までにご準備ください。

動作構築やご不明な点などのご質問等は下記のメールアドレスまでご連絡ください。

h.ishii@mruby.org

注意事項

  • 管理者権限を持つユーザでログイン可能であること
  • USB書き出し禁止ソフトが入っていないこと

前日に視聴用Zoomアドレスを送付します。

協賛

NPO軽量Rubyフォーラム

mruby forum Web

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Hir0_IC

Hir0_IC published mrubyでマイコンを動かしてみよう.

12/13/2022 13:51

mrubyでマイコンを動かしてみよう 今回はラズパイPicoを公開しました!

Group

mruby workshop

Number of events 28

Members 348

Ended

2023/01/13(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/12/13(Tue) 11:00 〜
2023/01/06(Fri) 12:00

Location

Zoom

Zoom

Attendees(10)

komeda

komeda

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

GORO_Neko

GORO_Neko

mrubyでマイコンを動かしてみように参加を申し込みました!

Tarosa

Tarosa

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

osm2osm

osm2osm

I joined mrubyでマイコンを動かしてみよう!

tatuhikooohara

tatuhikooohara

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

chocowa_ham

chocowa_ham

mrubyでマイコンを動かしてみように参加を申し込みました!

阿部耕二

阿部耕二

mrubyでマイコンを動かしてみように参加を申し込みました!

TKrahashi

TKrahashi

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

K. Sugiyama

K. Sugiyama

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

yosswy

yosswy

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Waitlist (2)

utenadev

utenadev

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

yukiyama99999999999999999913

yukiyama99999999999999999913

mrubyでマイコンを動かしてみよう に参加を申し込みました!

Waitlist (2)

Canceled (2)